ハロウィン が終わると、一気に街は クリスマス ムードに。
大切な人への クリスマス プレゼント はもう決まりましたか?
私が若いころ、 女性 への クリスマスプレゼント の定番と言えば「 ティファニー の オープンハート の ネックレス 」でした。
年齢がわかってしまいそうですが、調べてみると今でも ブランド 「ティファニー」や「 オープンハートのネックレス 」は、 クリスマスプレゼント として根強い人気があるようです。
女性にアクセサリーをプレゼントしようと考えている男性は多いと思いますが、どんなものをあげたらいいのか、男性目線ではなかなか想像がつかない部分がありますよね。
今回は、本当に恋人に喜んでもらえるアクセサリーは何か? を女性目線でも真剣に考えてみました。
女性へのクリスマスプレゼントの価格帯
プレゼントしたいアクセサリーを決める前に、まずは自分の予算と照らし合わせます。
昔はそれこそ ティファニー などの高級ブランドのアクセサリーがクリスマスプレゼントの主流でしたが、今ではお手頃な価格でも高品質なアクセサリーを扱うブランドが増えました。
高級ブランドの同じアクセサリーをネームプレートのようにみんながつけている時代もありましたが、今はむしろ知る人ぞ知るオシャレなブランドのアクセサリーが好まれ、そんなアクセサリーを知っている人こそセンスがいいと評価されるようになってきました。
では、具体的にどのくらいの予算がよいのでしょうか。
男性は高額なら高額なほど喜ばれると思いがちですが、実はそうでもなく、あまりに高いものをもらってしまうと負担に感じる女性も少なくありません。
女性が負担に感じず、センスがよいと思われるブランドのアクセサリーが購入できる価格帯を調べてみました。
女性は、クリスマスプレゼントにどのくらいの金額をかけてほしいと思っているのでしょう。
30-40代女性520人の「私を落とすならクリスマスプレゼントにこれくらいかけてほしい」金額の調査結果がこちらです。
出典:https://www.cassina-ixc.jp/
女性の本音としては、高額なプレゼントの方が嬉しいんじゃない?と思いがちですが、実際に多いのは3万円未満という回答です。
つまり、半数以上が金額は気にしない、または3万円以下のプレゼントで十分と考えているということ。
けれどむしろ、「あまり高額すぎない、かといって安物という印象をあたえずセンスの良いプレゼントを選ぶ」方が難易度が高い気がします。
女性側としても、価格帯をクリアしていても、実際に使わないものをもらってはあまり嬉しいと思えません。
本当にその女性と親しくて、欲しいものをわかっているのであれば別ですが、サプライズであげたいとか、自分で選んだものをプレゼントしたいと思っているのであれば、やはりアクセサリーがベストではないでしょうか。
道行く女性を見ていても、何かしら一つはアクセサリーを身に着けている人がほとんどです。
奇をてらったアイテムを探すよりも、女性の鉄板アイテムであるアクセサリーの中から喜んでもらえそうなデザインを探すのが、喜ばれるプレゼント選びの近道ではないでしょうか。
女性にプレゼントするアクセサリーの種類
次に女性にプレゼントするアクセサリーの種類ですが、アクセサリーといっても、ピアスや指輪、ネックレスにブレスレットなどたくさん種類があって迷ってしまいますよね。
アクセサリー選びのポイントとしてまず抑えていただきたいのは、そのアクセサリーをつけることができるかどうか。
例えばピアスは、耳にピアスの穴が開いていなければつけることができません。
最近では、ピアスの穴が開いていない女性も多いですし、実際に周りの女性に確認すると、前は開いていたけど最近つけていなかったからピアスホールが自然に閉じてしまったという人もいましたので、注意が必要です。
指輪は当然サイズが違えばつけることができませんし、指のサイズを測る時間帯によっては女性の手にむくみが発生して、普段とサイズ感が異なることもあるため、専用のリングゲージ(指輪のサイズを測るもの)で正確な位置を測らないとぴったりサイズのものを用意するのが難しいのです。
ブレスレットやバングル、アンクレットなどは露出の多くなる夏はおしゃれで目立つのですが、長袖の洋服がメインの冬の時期はあまり活躍の場がなく、クリスマスプレゼントにしてしまうと、使うのは次の季節までおあずけ、、、なんてことも。
細かいサイズがわからなくても、ピアスホールが開いていなくても使うことができて、季節を問わないアクセサリーといえば、やはりネックレスです。
ネックレスなら気兼ねなくつけることができ、プレゼントした側も顔をあわせただけで使ってくれているかどうかがわかるので、言葉にして「気に入ってる?」と尋ねる必要もありません。
ピアスと同じくらいデイリーに使えるネックレスなら、何個持っていても困らないですし、恋人にもらったネックレスならたった一つの宝物にもなりえます。
女性にアクセサリーをプレゼントしたいなら、まずはネックレスを選ぶのが確実に喜んでもらえるための近道ではないでしょうか。
女性がもらって嬉しいネックレスのデザインは?
せっかくプレゼントしたのに、彼女や恋人がそのネックレスを使ってくれなかったら悲しいですよね。
でも、女性にもつけたくない理由があるんです。
つけたくない理由で多いのが、「似合わない」という理由。
シンプルですが、もっともな理由です。
肌の色によっては、アクセサリーも似合う色や似あわない色がありますから、金具の色ひとつとっても、シルバーかゴールドか、ゴールドでも、イエローゴールドかピンクゴールドかなど、女性には細かなこだわりがあります。
でも、そんなこだわりを一つ一つ考えて悩んでいたら、プレゼント選びがクリスマスに間に合わなかった!なんていうことになりかねません。
女心って理解できないけれど、せっかくのクリスマスプレゼントなんだから、当日に、彼女の好みにあったものを贈りたい、、、というのが男性のワガママな本音。
そんな時、凝りすぎず、さりげなく可愛さもあるデザインとなると、やはり定番の形がおすすめです。
長く愛されているオープンハート型なら、可愛らしく派手すぎないので、喜んでくれる女性がほとんどではないでしょうか。
オープンハートのネックレスは、いまや流行から定番へと形を変えて、様々なブランドで女性に愛され続けているデザインです。
女性へのクリスマスプレゼントにお悩みなら、オープンハートのネックレスをプレゼントしてみてはいかがでしょう?
オープンハートのネックレスを検索してみると、定番人気となっているだけに種類がありすぎて、どれをあげたら女性が喜んでくれるのか迷ってしまうかもしれません。
男性からみればどれも同じ、「真ん中が開いたハートのネックレス」で、その微妙な違いを感じ取ることは難しいかもしれませんが、もし迷ったときに押さえてほしいポイントがいくつかあります。
まずは地金の色です。
地金とは、シルバーやゴールドなど、メインとなるチェーン部分(金具)の色です。
これは、「ピンクゴールド」のネックレスを選ぶのがおすすめです。
ピンクゴールドは少しピンクがかった金色で、一般的にゴールドと言われるイエローゴールドよりも、日本人の肌色にも馴染みやすい色です。
女性らしい優しい色合いで主張しすぎないので、普段着にも合わせやすいカラーです。
そしてもう一つ、ネックレスをつけたくない理由で男性と女性の間の溝が最も大きいと思ったのが、アクセサリーの「大きさ」です。
女性は、普段使いには小ぶりのアクセサリーを好む傾向にありますが、男性はプレゼントとしてあげるのだから、「大きければ大きいほど得している気がするし、よいもの」というイメージを持つ傾向にあります。
でも実際には、手に取ってみたときより、つけてみたときの方がかなり大きく感じるもの。
実際に比較してみましょう。
出典:https://ja.aliexpress.com/
大きい方は華やかですが、パーティーにでもいくの?と聞きたくなってしまう存在感です。
毎日つけるのにはちょっと派手ですし、合わせる洋服も限られてきてしまいそう。
小さい方は、実物こそ小さく見えますが、実際につけてみると違和感なく可愛らしさを感じます。
プレゼントで女性を喜ばせたいと考えているなら、「大きい=よいもの」というイメージは捨てましょう。
大きさに惑わされず、彼女に似合うデザインのものを選ぶのがいいでしょう。
女性へのプレゼントはラッピングも大事!
購入するプレゼントが決まったら、次に確認しておきたいのが、ギフト包装(ラッピング)ができるかどうかです。
商品を購入するとラッピングをしてくれるショップは多いですが、無料でラッピングをしてくれるからと言って何も考えずお店に任せてしまうと「ただ包んであるだけ」というような失敗ラッピングになりかねません。
出典:https://ameblo.jp/love-wrapping/
こんなぐちゃぐちゃなラッピングでは、せっかくのプレゼントもだいなしです。
近頃は100均でもおしゃれなラッピンググッズをたくさん取り扱ってますので、自分でラッピングするのもよいですが、あまりラッピングに慣れていない男性は、クリスマスプレゼントをきれいにラッピングしてくれるお店を選んで購入するのがベストです。
女性に喜ばれるプレゼントサプライズって?
もちろんメインのプレゼントがあればクリスマスは充分なのですが、大切な人へのプレゼントなら、少しだけサプライズを演出してみては?
とはいえあまりに凝った演出は、やはり相手に気をつかわせてしまう可能性がありますので、プレゼントに何か一つ添える、くらいがちょうどいいでしょう。
女性の大好きなキーワード、ふわふわ、もこもこ、可愛いを兼ね備えたテディベアをアクセサリーと一緒に贈れば、特別感もあり喜ばれるのではないでしょうか。
こちらは、アクセサリーブランドの女性スタッフ目線で選んだ、華奢なオープンハートのネックレスが可愛いギフトセットです。
チェーンは肌馴染みのいいピンクゴールド。小ぶりなハートには、世界最古の天然石といわれるジルコンがはめ込まれています。
天然石にはパワーストーンとしての効果もあり、ジルコンは心を癒し、安息を与え、愛のエネルギーを注ぐと言われています。
ネックレスとして身につければ、お守り代わりにも。
ピンクゴールドのネックレスと真っ白なふわふわのテディベアがセットになったスペシャルなギフトセットなら、メッセージカードやラッピングもセットになっているので、これ一つで素敵な贈り物になってくれます。
ネックレスの入ったギフトボックスを持ったテディベアが、透明なディスプレイボックスに入っているので、もらった女性は見た瞬間の「かわいい!」とギフトボックスを開けてネックレスを見つけたときのサプライズを両方体感することができます。
ラッピングコーディネーター認定証を持つスタッフがラッピングをしてくれますので、安心してお任せすることができますし、ディスプレイボックスはそのままテディベアを入れて飾っておくこともできるため、プレゼントした後も無駄になることがありません。
まとめ
いかがでしたか?
クリスマスに女性にネックレスなどのアクセサリーをプレゼントしたいと考える男性は多いと思います。
その分アクセサリーの種類や情報も多いので、プレゼント選びに悩んだ時、どこにポイントをおいて選んだらよいか参考にしていただければ嬉しいです。
それでは、みなさんよいクリスマスを!
コメント