子供の手が少し離れ、オシャレをする余裕がでてくる40代。
でも急に時間に余裕ができたからといって、20代や30代の独身の頃のように、いきなりオシャレにもどれるわけではありません。
いつのまにか似合う丈の長さも、襟の開き具合も、デザインも変わっているのです。
特に40代は、20代や30代のように若すぎるかわいい服は着づらいですし、今まで着ていた服が似合わなくなってくることも。。。
かといって、年寄りくさい服を着ると、実年齢より上にみられてしまったりと、難しい年齢ですよね。
この記事では、カシミヤ100%ストールブランド「re:gre」のスタイリストが様々なファッションコーデを見てきた経験を活かして、40代向けの気負いすぎないおしゃれなワンピースコーデをご紹介していきます。
オシャレな人の40代コーディネートとは?
出典:http://mi-mollet.com/
街を歩いていて、すれちがいざまに
「あ!あの人、おしゃれだなぁ」って思うことはありませんか?
街で見かけるおしゃれな人は、服やバッグ、小物など一つ一つがおしゃれなのではなく、全体のコーディネートに統一感があり、バランスがよいため、おしゃれに見えるのです。
でも、全体のバランスと一口にいわれても、他の人からみてオシャレにみえるようにコーディネートするのは難しいですよね。
そんな悩みを一気に解決してくれるのがワンピースなのです。
1枚でも着ても様になるワンピースは、すでに完成されたスタイルなので、忙しい朝でもサラッとワンピースを着るだけでおしゃれにみえてしまいます。
ワンピースは、小物やレイヤードする物を考えるだけでいいので、久しぶりにオシャレを再開する人や、おしゃれが苦手な人でも挑戦しやすいアイテムです。
コーディネート次第で、デイリーにもフォーマルにも使いやすいのもワンピースの大きな魅力!
40代だからこそ、似合うワンピースを!
出典:http://mi-mollet.com/
でも、一口にワンピースと言っても何でもいいわけではありません。
かわいいだけではなく、40代だからこそ醸し出せるエレガントで洗練されたデザインのものでなくては!
大人の女性らしさがつまった40代に似合うワンピースで誰でも簡単に毎日をオシャレに楽しんでみませんか?
毎日のオシャレのヒントになる40代におすすめのコーデを集めてみました!
40代のワンピースコーデ 10選
セレブの休日風!40代のマキシワンピース
出典:https://www.jcrew.com/
肌がくすみがちな40代の女性の顔写りを明るくしてくれるホワイトのマキシワンピース。
ホワイトは膨張色なので、面積が多いと苦手な人もいますがグレーのななめストライプを選べば、ホワイトでも細くスラッと魅せてくれます。
足元は人気のコンフォートサンダルで、セレブの休日スタイルに。
ジェシカ・アルバやヴァネッサ・ハジェンズも愛用しているコンフォートサンダルは、ホワイトを選ぶと、ラフになりすぎず爽やかな印象のコーデに。
つま先がみえちゃうサンダルの時はネイルをして、細部まで気を抜かないのが、シンプルコーデでもオシャレにみえるコツ!
40代のシャツワンピースはハリ感のある素材を選んで
出典:https://magazine.cubki.jp/
身体のラインをひろわないようなハリ感のある素材のものを選べば、体形カバーもキチンと見えも叶います。
ワンピースはデコルテに深めのVネックがあるデザインを選ぶことで全体的にキレイめにスッキリ見せが叶います。
ちょっぴりモードな40代のワンピース
出典:http://mi-mollet.com/
気になるウエストを上手に目隠しできる太ベルト付ワンピースはオンにもオフにも大活躍!
少し高めのウエスト位置でスラリとした着こなしに。
ソックス+太ヒールのパンプスで今年らしいコーディネートに。肩掛けカーディガンで40代になると気になってくる二の腕もさり気なくカバーして。
ミニマムでもOK!ワントーンでも重たくないマキシワンピース
出典:https://www.flickr.com/
重たくみえがちな黒のワントーンコーデは、とにかく重たくみせず、どうやって抜け感を作るのかがポイント!
小物にゴールドやシルバーなどのメタリックカラーや、ホワイトやベージュなどのライトなカラーをいれることで、メリハリがアップして40代でもOKのスッキリ&洗練された印象に。
ストンとしてカジュアルになりがちなマキシワンピース、もゴールドの飾りがかわいいレオパード柄のベルトとゴールドの腕時計でエレガントで洗練された雰囲気に。
ウエストマークでメリハリをつけて、マキシワンピもスッキリした印象に。
ウエスト部分を少しルーズにクラウジングすることで気になるウエストがカバーできるだけでなく、長さ調整もできてGood!
これならミニマムサイズの方でもマキシワンピースをたのしめます。
足元はブラックを選びつつも、ナチュラル素材のウエッジソールや太ヒールでトレンド感と抜け感をさらにプラス。
40代でも失敗しないニットワンピース
ほどよい丈感と、肉感を拾わない程度の絶妙なサイズ感の
ニットワンピースを選ぶのが40代でも失敗しないコツ!
きになる首元を隠してくれる襟の詰まり具合やポワン袖のデザインもかわいい。
ホワイトのサイドプリーツでアクセントを加えた大人のニットワンピースコーデに。
厚底のおじ靴でバランスをとって。
ブラックワンピースをカジュアルに着こなす!
出典:http://mi-mollet.com/
シックで大人っぽくなりがちなブラックのロングワンピースを
カジュアルに着崩すことで、こなれた雰囲気に。
マニッシュなロング丈の薄手のトレンチは、
袖をくしゅっとラフにたくし上げることで腕が細く見え、
さらにこなれた雰囲気もアップ!
大人だからこそ似合うカジュアルスタイルに。
40代のぽっこりおなかは、ハリのあるワンピースでカバー
出典:http://damselindior.com/
ぽっこりおなかがなんだか気になってしまう40代にオススメなのが、
ハリのあるレース素材のワンピース。
ふんわりシルエットで上品さと体型カバーを両立!
更にななめのレースが、目の錯覚で細くスラッと魅せてくれます。
足元は、トレンドのレースアップフラットで大人の最旬スタイルに。
膝上ワンピも膝下レースで40代に似合うワンピースに。
出典:http://vivaluxury.blogspot.jp/
40代が気になる首元と膝をさり気なく隠した大人のワンピース。
実はひざ上のワンピースも、レースのスカートがひざ下まであるので
こんなコーデなら、40代でも丈を気にせす着こなせます。
カジュアルになりがちなワントーンのタートルネックのワンピースも、
レースの透け感とスエードのピンヒールで、
女性らしくエレガントな雰囲気に。
出典:http://vivaluxury.blogspot.jp/
バッグは、CHANELのチェーンバッグを選んで1点豪華主義!
全身プチブラコーデにする時に安っぽくみせないようにするには、
バッグや靴などハイブランドを1点投入するだけ!
おしゃれ度や女度を一気に格上げしてくれますので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
40代でも似合う!明るいビタミンカラーのワンピース
出典:http://www.harpersbazaar.com/
着こなしに華やかさや明るさをプラスしてくれるイエローは、
40代ではトライしづらいと思われがちですが、
刺繍の糸の部分だけイエローにしてみたら
40代でもこんなに素敵でおしゃれな着こなしに。
エレガントにみせてくれるワンピースの繊細なレース使いと
膝丈の長さが40代の女性を華やかで上品にみせてくれます。
レッドのベルトをウェストマークのにして視線を上に集め、即、メリハリボディに。
40代が着こなすには、明るいイエローはスポーティーになりがち。
ハイヒールや小さめのバッグをあわせて、
あくまでエレガントに女性らしさをプラスするのがコツ!
ミモレ丈ワンピース&ロングカーディガンで大人リッチに。
出典:http://mi-mollet.com/
ワンピースのいつもの着こなしに、ロングカーディガンを
プラスするだけで大人っぽい旬のスタイリングに。
地味色コーデも、くるぶし上でたゆませて履いたソックスを
プラスすることで抜け感のあるこなれスタイルに。
安定感があるきれいめデザインのパンプスを選べば、楽に履きこなせます。
ブルーグリーンカラーのスエードパンプスをあわせた上品配色でお仕事シーンにもマッチ!
キレイめ&スッキリ着こなす40代のニットワンピース
出典:http://ecstasymodel.com/
ゆったりしたラインのニットワンピースも、
ベルトでウエストマークしてスッキリ、キレイめのコーディネートに。
まだ暑さの残る秋なら、ベルトと同色のレザーサンダルで抜け感をだすのもオススメです。
今年流行の眺めのトレンチで大人っぽさとこなれた雰囲気を共存!
40代に似合うワンピースの色
40代の春にオススメの色は、パステルブルーやペールピンク、
フレッシュグリーン、ライトグレーなどの軽やかな色合い。
パステルカラーが苦手な人も、ワンピースにストールや
アクセサリーなどをプラスしてコーディネートに取り入れると、
春らしい着こなしになります。
40代の夏にオススメの色は、ローズクォーツピンクやロイヤルブルー、
テラコッタ(オレンジとブラウンの間のレンガのような色)など
強い陽射しにも似合う鮮やかな色合い。
コントラストの強いカラーや、
海やリゾートっぽいカラーは夏らしくおすすめです。
ブラックやネイビーなど重たい色を選ぶ時は、
透け感のある軽やかな素材のワンピースを選ぶと夏でも重たく見えません。
40代の秋にオススメの色が、ボルドーやマスタード、モスグリーン、
パープルやブラウンなどのこっくりとした暖かみのある色合い。
秋と言っても初秋と晩秋では気温がかなり違うため、
秋から冬に向けて小物から少しずつ秋色をとりいれていくのが正解!
40代の冬にオススメの色が、グレージュ、ダークグリーン、オフホワイトです!
どうしてもベーシックカラーが多くなってしまいがちな冬は、
地味な印象になりすぎないように、
ストールやバッグなどでワンピースのトーンにあわせた
差し色コーディネートをするのがおすすめです。
これがあれば、昔買ったワンピースが復活できる!
40代のお悩みで一番多いのが、昔買ったワンピースが
今は着づらいというもの!
デザインや色が大丈夫でも、胸の空き具合だったり、丈が気になったり・・・
そんな時に味方になるのが、ワンピースインナーです。
丈の短いワンピースに重ねてはけるレースのパンツ!
出典:https://item.rakuten.co.jp/onepi-c/w54814/
透け感のあるワンピースや、ワンパターンになりがちな柄物ワンピースの時、
スリット深めのワンピースの時に重宝するのがこんなレースパンツ。
どんなワンピースにあわせてもバランスが重くならないので1枚あると便利。
低身長むけの150㎝サイズと普通身長さんむけの160㎝と2サイズ展開なのもうれしい。
昔買ったノースリーブやフレンチスリーブのワンピース。
気に入ってはいてもワンピース1枚では表にでにくくなってきた
40代におすすめなのが、いちいち脱がなくてもかわいいレースのパーカー。
パーカーがきれいめになりがちなワンピースを
ほどよくカジュアルダウンしてくれる。
出典:https://item.rakuten.co.jp/onepi-c/w67777/
手の甲までカバーできる袖丈はUVカット対策にもオススメ。
シンプルなワンピースはもちろん、マキシ丈ワンピなど
ブラックなのでなんにでもあわせやすい!
レースなので透け感がちょうどよく、いつものワンピースに
レイヤードするだけで上品&カジュアルで大人っぽくしてくれますよ。
40代におすすめの今買えるワンピース
チュールのワンピースと半袖ニットのセットアップ。
2枚重ねのチュールだからボリュームがですぎず、地味すぎず派手すぎずのバランスが絶妙なワンピース。
出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-ruirue/u751/
「IP~サイバー捜査班」(テレビ朝日系列)、Oha!4(日本テレビ)、
グッド!モーニング(テレビ朝日)などでも着用された
40代にも似合う優秀ワンピース。
ウエストシェイプされた美しいフレアのXラインのシルエットが
コーデにメリハリを生んでボディラインを美しくみせ、
凛とした女性らしさを演出してくれます。
ロングカーディガンとしても使える2WAYタイプなのもうれしい。
出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-ruirue/u751/[/caption]
S~5Lまでの豊富なサイズ展開と計10色のカラー展開で
自分に似合うワンピースが絶対見つかる!
旅行先でも大活躍しそうなレディーなデザイン。
海でも、ホテルでも、レストランでも似合うゆったりリラクシーなワンピース。
ウエスト下のギャザーが、気になる40代の下半身を
すっぽりと隠してしまう嬉しいデザインのワンピース。
ナチュラルになりがちな綿100%のワンピースも、デコルテを美しく見せるVネックや
気になる二の腕をさりげなくカバーするフレンチスリーブ、
ハイウエストでシャーリングのデザインがきいたものなら
足長効果もあって素敵に着こなせます。
楽ちんなのに今っぽいオシャレなワンピースは、
お家でもお出かけでも旅先でも使いたくなるデザインです。
出典:https://item.rakuten.co.jp/onepi-c/fzp00026od/
体系をカバーしてくれるAラインのシルエットと甘すぎないフレア袖が
40代が気になる二の腕をしっかり隠してくれるワンピース。
思わず目を引くブルーとブラックの2色は
どちらも欲しくなりそうですね。
出典:https://item.rakuten.co.jp/pierrot/a2111-031011/
綿100%のハリ感のある素材がシルエットを
きれいにキープしてくれるロングワンピース。
袖口のフリルのボリューム感が気になる二の腕をしっかり隠してくれる。
甘さをおさえたこんなワンピースなら
子供とリンクコーデしてもかわいいですね。
出典:https://item.rakuten.co.jp/onepi-c/w6-w66313/
着るだけで着やせが叶うシルエットのワンピースが
お腹やお尻の気になる体のラインをなかったことにしてくれますww
小物を変えるだけで簡単にオシャレにみえるので
服の枚数が減っていきがちな40代にオススメのワンピースです。
出典:https://item.rakuten.co.jp/garageshop/kw00549/
蒸し暑い季節でも涼しくきれるワンピースは
着心地が良いのにオシャレで快適。
40代になると隠したくなる膝もロング丈を選べば気にならない!
さりげなく体系をカバーできるハイウエストの
シャーリングでスタイルアップが叶うワンピース。
出典:https://item.rakuten.co.jp/auc-ruirue/cu998/
きれいなタックが美しいボリューム感を生み出すシャツワンピース。
花柄やレースが着にくくなってきたと感じ始める
40代も着やすいストライプ柄のワンピース。
ウエストを引き締めてくれるリボンや
ポワン袖が女性らしくてかわいい!
出典:https://item.rakuten.co.jp/hillnup/hop203/
デコルテ周りや首を隠したくなる40代は
こんな感じの立ち襟デザインのワンピースもオススメ。
伸縮性のあるウエストゴムのデザインで
快適でありながらハイウエストなので足長効果も!
動くたびに軽やかに揺れるプリーツが気になる
お尻やおなかのラインを隠してくれます。
30代の方向けのワンピースコーディネートについてはこちらからご覧いただけます。
まとめ
いかがでしたか?
ワンピースは、1枚で着るのはもちろん、カーディガンやジャケット、パンツなどをレイヤードしたりとアレンジが沢山楽しめ、
40代の女性の気になる部分をさり気なく隠し、上品な雰囲気にしてくれるのでとても使いやすく着こなしやすいアイテムです。
シンプルなデザインのワンピースでも、個性的なストールやバッグ、ベルトなどで遊び心やカラーを加えたりすることで印象をガラッと変えることができます。
同じ印象になってしまいがちなワンピースも、ストールの使い方次第でフォーマルにも、カジュアルなデイリー使いにも何通りにも着こなすことができます。
ストールの巻き方を覚えて、ワンピースのコーディネートをもっと楽しんでみては?
コメント