菜々緒さんが「人事の悪魔」と呼ばれる人事コンサルタントとして痛快な活躍をしてくれるドラマ、「MISS デビル」。
その中でも特に注目されているのが、スタイル抜群の菜々緒さんが身に着ける衣装です。
体にフィットするワンピースや、クリスチャン・ルブタンのヒールの高いパンプスなど、菜々緒さんはなんでも着こなしてしまいほれぼれしてしまいます。
普段のファッションも抜群におしゃれでこだわりを持つ菜々緒さんは、今回のドラマの衣装もすべてスタイリストさんと話し合いをして決定し、メークに至ってはなんと自分でしているそう!
菜々緒さんのファッションを真似るのはハードルが高い!?
いつもおしゃれでかっこいい菜々緒さんのファッションですが、菜々緒さんのスタイルがよすぎるあまり、「とてもじゃないけど、真似するなんてできない、、、」と思ってしまう方も多いのではないでしょうか。
出典:https://mainichikirei.jp/
そんなあなたは、アクセサリーから真似してみてはいかがですか?
普段より少しクールなファッションに、菜々緒さんがドラマ内で使用している、こだわりを持って選んだアクセサリーをつけるだけで、妖しくも美しいMISSデビル「椿 眞子」に少しだけ近づけるかも!
菜々緒さんはどんなアクセサリーをつけているの?
今回のドラマで菜々緒さんがつけているアクセサリーは、ブランド「スワロフスキー」のものが多いようです。
スワロフスキーは、言葉だけが独り歩きしている感がありますが、実際はオーストリアのウィーンに本店を構えるブランドの名前です。
出典:http://4travel.jp/
スワロフスキー社がオリジナルの製法で作っているクリスタルパーツなども「スワロフスキー」と呼ばれることが多いため、ブランド名よりもラインストーンのようなパーツを連想する方も多いかと思います。
しかし実際には、スワロフスキー社ではパーツ素材に限らず多くのクリスタルガラス製品を取り扱っていて、そのクリスタルの特殊なカット技術は世界最高水準を誇っています。
だからあんなにもキラキラした輝きを放つんですね。
出典:https://www.amazon.co.jp/
スワロフスキーと言えば、ガラス製のオブジェなども有名で、コレクションをしている人も多いですが、実際に人気があるのはやはりアクセサリーです。
スワロフスキーのウィーン本店でも売り場の多数をアクセサリーが占めています。
豊富なデザイン性と、宝石にも見劣りしない輝きで大人気のスワロフスキーのアクセサリー、菜々緒さんはドラマではどのようなファッションにあわせているのでしょう?
第1話で菜々緒さんがつけているピアス
出典:https://news.biglobe.ne.jp/
記念すべき第1話で、雨が降りしきる中傘を差した菜々緒さんがつけている印象的な形のイヤーカフ。
ブラックのレースのドレスにトレンチコートというシンプルなコーデに大ぶりなイヤーカフがアクセントになっています。
実はこちら、実際はこんなアシンメトリーなピアスなのです。
セットでも別々に使っても様になるこんなタイプのピアスは、マンネリコーデのアクセントとしても普段着のプラスワンアイテムとしても、ぜひ一つは持っておきたいですよね。
出典:https://ameblo.jp/
同じく1話で菜々緒さんがつけているチョーカーもスワロフスキーのもの。
チョーカーというと、なんとなくひも状で首にぴったりと沿った首輪っぽいものを想像してしまいますが、菜々緒さんのつけているようなチョーカーなら、首輪っぽさもなくネックレスと同じように気負わず使えそうですね。
第2話で菜々緒さんがつけているピアスは実は3点セット!
出典:http://realsound.jp/movie/2018/04/post-185603_2.html
2話は、セクハラ上司に制裁する菜々緒さんが見ていてとっても気持ちよかったですよね。
そんな菜々緒さんがつけていたピアスもスワロフスキーのもの。
菜々緒さんの美しいロングヘアに隠れて片側しか見えていませんが、実はこちらのピアスは3点セットなんです。
シルバーのクリスタルピアス2個に、アクセントでブラッククリスタルのピアスが1個セットになっています。
モノトーンできらびやかすぎないので、単品でも普段使いしやすそうです。
出典:https://dramamiru.mantanfun.jp/article/0000197.html
ちょっと見えづらいですが、この赤+黒のコーデにアクセントを加えているのが、クリスタルパールのピアスです。
スティック状のピアスですが、実際につけるとぶら下がりタイプではなくこのようになります。
パールのエレガントさは便利ですが、時にマンネリと感じてしまうことも。
そんなとき、パールでもこんな個性的なアクセサリーを選べば、コーディネートが一気にランクアップ。
第3話で菜々緒さんがつけている印象的なピアス
出典:https://dorama8.com/
自らこだわりを持って衣装選びをしているだけあり、菜々緒さんはこのドラマでいつも印象的なピアスをつけています。
この「椿 眞子」の本当の目的を告げる場面では、スワロフスキーの三角モチーフピアスを着用。
連なる三角形が揺れ、つい耳元に注目してしまいます。
揺れるピアスは男性にウケがいいとよく聞きますが、こんな甘すぎないデザインなら、男性に媚びることなく女っぽさだけを格段にアップしてくれますね。
第4話で菜々緒さん着用のネックレスのモチーフは蛇!?
シリアスなシーンの多い菜々緒さんですが、ドラマ公式インスタグラムでは、こんなオフショットも公開されています♪
撮影の合間、木村佳乃さんにお誕生日のサプライズ!笑顔の菜々緒さんも素敵ですよね。
この時菜々緒さんがつけているピアスとネックレスもスワロフスキーのもの。
ネックレスは蛇をモチーフにしているようで、菜々緒さんの役のイメージにぴったり!
それでいて、世間一般の蛇モチーフアクセのように“いかにも蛇!”といったいやらしさがありません。
もともと蛇は神の使いともいわれる金運UPの縁起物。
あからさまなモチーフ物はちょっと、、、と思っていた方も、これなら気負わずつけることができそうですね。
ピアスは大小のサークルをつなげた形のピアスです。
下のサークルが特に大きめで印象的です。お呼ばれのときなど、シンプルなドレスにワンポイントでつけると大人っぽくドラマチックにきまりそうですね。
第5話で菜々緒さんがつけているピアスはどれも個性的!
出典:https://mantan-web.jp/
こちらのシーンで菜々緒さんがつけているピアスは、こちら。
レモンフープピアスという、可愛らしい名前のついたピアスです。
この雫みたいな形はレモンモチーフなんですね。
ブラックとホワイトのクリスタルが2重になっているところが、ただ厳しいだけに見えて、実は人の本質を見抜き気持ちに寄り添った対応のできる今回の菜々緒さんの役柄となんだか重なってしまいます。
菜々緒さんはこのドラマで、毎回といっていいほどピアスをつけており、重ね付けをしている場面も多々あります。
こういった重ね付けの場面で対活躍するのが、こちらのイヤークリップ。
ピアスは穴のあいたところにしかつけることができませんが、クリップタイプのものは耳のどの位置にでもつけることができます。
ピアスとあわせてつければ、菜々緒さんのようにインパクトのある耳元に。
出典:https://mdpr.jp/photo/detail/6389406
第6・7話では菜々緒さんはキレイなカラーのピアスを着用!
出典:https://mdpr.jp/photo/detail/6389406
ちょっと遠目でわかりにくいですが、鮮やかなロイヤルブルーのワンピースに菜々緒さんがあわせているのがこちらのピアス。
服の色にあわせた、バイオレットクリスタルのピアスです。
コロンと丸い形に、V字にクリスタルをちらし、クールなアクセントに。
普通の丸いピアスと思いきや、やはり菜々緒さんが選ぶピアスはどこかしらスパイスが効いています。
スワロフスキーがファッションに取り入れやすい理由
菜々緒さんがスタイリストさんと選んだというアクセサリーたち、いかがでしたか?
キラキラとエレガントなイメージが強かったスワロフスキーですが、こんなコーデの主役になりそうなデザインのアクセサリーがたくさんあるんですね!
スワロフスキー社は、その輝きと美しさで世界的にも人気の高いブランドですが、本物の宝石を使っているというわけではないので、アクセサリーも普段使い用に手の届くお値段のものが多いところが魅力です。
菜々緒さんのファッショに憧れている人も取り入れやすいですね。
ドラマは最終回を迎えますが、今後も菜々緒さんのファッションには要注目です!