雑誌でよくみかける定番のストールの巻き方といえば、アフガン巻きですよね!
でもおしゃれなだけあって、他の人とかぶることがよくあるのが難点。。。
そんな時にカシミヤ100%ストールブランド「re:gre」のスタイリストがおすすめしたいのが、アフガン巻の進化系のちょうちょ巻きです。
他の人とかぶりにくく、インスタ映えするので今注目のストールの巻き方です。
ちょうちょ巻きとは何?
ちょうちょ巻きとは、ストールを半分に折りたたんで首にまきつけ、ストールの端を2つ見せる巻き方のことです。
首周りにあまりボリュームをだしたくない時や、ストールの柄をよく見せたい時にもオススメの巻き方です。
出典:http://sunshineandstilettos.com/
今回のちょうちょ巻きで使用するストール
今回使用するストールはジョンストンズの大判ストールの中から、ヘシアンドレススチュアートをセレクト。
「Hessian」の読み方の違いから、ヘッセドレススチュアートや ヘッシャンドレススチュアートとよばれることもあります。
ベージュ地にくすんだ赤や水色、ネイビー、イエロー、グリーンのタータンチェックは、優しげで落ち着いていて、日本人の肌色にとってもなじみます。
特に秋冬はジャケットやコートなど重たい色や暗めの色がどうしても多くなってしまうので、ほどよく明るいストールを持っていると、何にでもあわせられてとっても便利!
年齢を問わず誰でもしっくりコーディネートできる人気のストールです。
ちょうちょ巻きってどうするの?ストールの巻き方
1:長方形のストールを広げた状態で横になるように持ちます。正方形の場合は、2番の巻き方からスタートして下さい。
2:画像のように縦半分に折りたたみます。
3:2の画像のようにAのストールの端とBのストールの端を持って2つに折りたたみ、3角形が2つできるように少し頂点をずらします。
3:Aのストールの端とBのストールの端をもって首の後ろに回します。
4:首の後ろで、結んで固定します。
ストールが長い場合や薄いストールの場合は、2回結ぶとずれ落ち防止になります。厚めのストールの場合は1回結びでもおちてこないので、ストールの長さや厚さによって結ぶ回数は変えて下さい。
5:整えたら、完成です!
ちょうちょ巻のストール コーディネート
ストールのおしゃれなコーディネートを参考にしたいなら、海外のストリートスナップを見るのがオススメ!
海外のストリートスナップは街を歩いている一般人でもとってもオシャレ!雑誌のようなこなれたコーディネートも沢山みつかります。
ストールを巻いて「こなれて見える」ためには、ストールと全身のコーディネートとのバランスがとっても大事!
なんだかストールを巻いてもオシャレに見えないと悩んでいるあなたに、ちょうちょ巻きののオシャレな海外スナップを3つご紹介します。
出典:http://www.gap.com/
コンサバボトムとGジャンをコーディネートすると時代遅れな雰囲気になってしまいますが、
今回のようにハンサムでかっこいいコーデにシフトすると、理想的なこなれ感が実現!
ベーシックなモノトーンコーデの仕上げには、大判ストールを首元にまいて、コーデにあたたかみをプラス。
出典:http://www.popsugar.com/
ライダースに派手カラーのワンピースを合わせると、なじまず、ちぐはぐな印象になってしまいます。
今回のようにグレージュなど地味系のカラーのワンピースを選ぶと今っぽい仕上がりになります。
ハードなイメージのライダースもニット素材のワンピースやチェックのやわらかなストールをチョイスすることで女性らしくセレブ風のコーディネートに。
出典:http://sunshineandstilettos.com/
あわせづらいと思う人が多い、タータンチェックのストールも、チェックの中から1色を選んで、コーディネートに取り入れるだけで、しっくりなじむコーディネートになります。
タータンチェックのストールなら、暑くなって外したときも、手に持ったり、バッグにかけているだけでかわいい!
まとめ
ちょうちょ巻きのストールの巻き方は、いかがでしたか?
アフガン巻きの進化系だけあって、ちょうちょ巻きは、まだまだしている人が少なく、他の人とかぶることがありません。
ちょうちょ巻きをマスターして、明日からのファッションをもっと手軽に、もっとオシャレに楽しんでくださいね♪
ストールのニュアンス効果でコーディネートはもっと見違える!
同じコーディネートもストールの巻き方次第で、ガラッと変わる♪ 常時更新中!
「どんなストールを選べばいいかわからない。」
「1年中使えるストールってないの?」
そんな悩みを持っている方はこちらもも御覧ください。
もっとシンプルにしたい時や、大判ストールだと巻きにくいと感じた時は、こちらのジョンストンズの幅狭ストールを選ぶと、巻きやすく持ち運びにも便利です。
コメント