2017年クリスマスシーン別おすすめコーディネート♪デートやホームパーティーに大人可愛い華やかさを

待ちに待ったクリスマスシーズンがやってまいりました! みなさんは今年のクリスマス、どんなふうにして過ごす予定でしょうか?
彼氏とのデートや友達とのホームパーティー、プレゼントを用意してちょっとしたオシャレなお呼ばれパーティーに行く人もいるのではないでしょうか?
色々な場所で人と集まる機会が多いこの時期は、どんな服装でいこうかと悩んじゃいますよね。
今回はカシミヤ100%ストールブランド「re:gre」のスタイリストが様々なコーディネートを見てきた経験を活かして、クリスマスにしてみたい 「シーン別おすすめコーディネート」をご紹介します。
トレンドをほどよく取り入れつつ、頑張りすぎない大人のクリスマスコーデで気分を盛り上げていきましょう!
デートで着たいふんわりあったかコーデ ♪
クリスマスは彼氏とのお出かけに気合いが入っちゃいますよね。
一年に一度の大切なイベントだから、いつもとは少し違う雰囲気で彼を驚かせてみたい!
そんなクリスマスデートにぴったりで、彼が思わず抱きしめたくなるようなふんわりあったかコーデをご紹介します。
◆トレンドが漂うフワフワの「ファージャケット」
今季トレンドの「ファージャケット」はクリスマスのデートコーデにぴったりです。
気持ちよさそうでつい触ってみたくなるこのフワフワ感!男の人は思わずハグをしたくなるような気持になっちゃうのではないでしょうか。
ボトムスをストレートのパンツにすることで、トップスのフワフワした印象をグッと引き締めてくれ、小物もおとなしめのカラーを使えば、ワンランク上の大人の着こなしが完成します。
出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ふとした瞬間、ファーが触れる心地よさで彼との距離もグッと縮まること間違いなしです♪
触った瞬間のふわサラ感がたまりません。
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆女性らしいホワイトのアウター
クリスマスらしさ満載のホワイトのコートは、女性ならではの魅力を最大限に引き出してくれるアイテムです。
今季はホワイトカラーのアウターが豊富に揃っていますが、特にファーのついているアイテムはトレンド感が出るのでとってもおすすめです。
スカートスタイルには短め丈のホワイトアウターで女性らしさを出してあげましょう。
袖にファーのあるタイプは、トレンド感だけでなく華やかさもアップするので大人の着こなしをアシストしてくれますよ。
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ボトムスにパンツを合わせると、可愛らしすぎずきちんとした印象になりますね。
白を取り入れるだけでクリスマス感がグッと高まります。
全体的に色味を統一すれば上品で大人なスタイリングに仕上がります。
シンプルな着こなしなので、バッグはデザインに凝ったものを選んだり、ファーがついているものを選ぶとよりトレンド感がアップします。
出典: https://www.style-deli.com/
◆華やかなカラースカート
クリスマスカラーと言えば一番に思い浮かぶのが赤ですよね。
でも真っ赤すぎるアイテムは少し派手な気がする…と思っている方にはこちらのコーデがおすすめです。
今季人気色の「ボルドー」や「ワイン」といった濃い赤は、地味になりがちな冬のファッションに華やかさをプラスしてくれます。
少し落ち着いた印象の赤色に、大きな真紅の花柄プリントが入っていて大人のフェミニンさを引き出すことができますよ。
出典: https://www.style-deli.com/
無地のスカートでも鮮やかなブルーを選ぶことでパッと明るい印象になります。
シルエットがキレイなフレアスカートは、短めニットと合わせることで女性らしさがグンとアップしますよね。
アシンメトリーのデザインは脚が細く見えるので、パンプスや少しヒールのあるブーツをはくのがおすすめ♪
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
ホームパーティーで着たい!動きやすいのにワザありコーデ
友達とのおうちパーティーやご近所パーティーは何かと動き回る事が多いので、基本は動きやすい服 を選ぶのが正解です!
でも、ただ動きやすいだけではおしゃれ感に欠けるので、ベーシックなアイテムでもレースやファーがついていたり、いつもより華やかなアクセサリーを選んだり、クリスマスならではのおしゃれを楽しんじゃいましょう!
◆トレンドのグレンチェック柄パンツ
グレンチェック柄はこの秋冬のマストアイテムです。
ほどよく広がったワイドパンツをチョイスすることで、動きやすさも◎!
少し華やかさが足りないなら、淡めのピンクニットを合わせてみては。明るめトーンのピンクは賑やかになるパーティーシーンにぴったりです。
二の腕の部分にフリルディティールがほどこされてあるので、より今年らしい印象になり、体型カバーにも役立つ優れもの!
この秋冬はピンクや赤などのアイテムがおすすめなのでぜひ色んな色に挑戦してみてくださいね。
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆さらりと一枚で完成するトレンドの「袖ファートップス」
袖の部分にファーをあしらったトレンド感満載のアイテム、それが「袖ファートップス」です! 今年はニットやスウェットの袖にボリュームのあるファーがついているものがたくさん出ていますよね。
これを着るだけでもう今年の顔になれちゃうと言っても過言ではありません。
ボトムスはシンプルだけどパッと明るく見える白のスキニーをチョイスして、ヒールのあるブーツを履けばよりスタイリッシュな印象になりますよ。
出典:https://item.rakuten.co.jp/
◆華やかベロア素材スカート
もう一つ、この秋冬シーズン外せないのが「ベロア素材」のアイテムですよね。
このベロア素材はトップスやボトムスを選ばず色々なアイテムが出ていますが、おススメするのはこのようなベロアのスカートです。
ふわふわでサラっとした質感の手触りも◎♪
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆オシャレな配色が好印象なケープブラウスセットアップ
今季注目のセットアップは、パーティーシーンにぴったりなスタイルですね。
光沢感のある素材と、ボリュームのある袖が動くたびに揺れて華やかな印象に♪ 小物や靴をあえて同色にすると、コーディネートに統一感が出てオシャレにキマります。
出典: https://www.style-deli.com/
お呼ばれパーティーで着たいドレッシーコーデ
改まった席でのお呼ばれパーティーでは、きちんとしたフォーマルドレスを着てキメて行きたいですよね。
でもやっぱりクリスマスだから、いつもと少し違う特別感を取り入れたコーディネートがおすすめ♪ 大人な雰囲気を醸し出しつつ、ちょっぴりガーリーな部分を演出してくれるようなクリスマスパーティーコーデをご紹介します。
◆ふわっとレディーな淡色コーデ
ふんわりとした優しいイメージにしたい時は、オフホワイトのプルオーバー とピンクのレースプリーツスカートの組み合わせがおすすめ。
バッグは今季大流行のファーバッグを合わせて全体的に淡いカラーでまとめれば、おしとやかなレディーの雰囲気を演出できます。
足元に赤い靴を選ぶことでクリスマス感が一気にアップしますね。
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆ウエストマークが印象的な花柄ワンピース
白の花柄ワンピースはそのまま着ても素敵ですが、黒のリボンベルトでウエストマークするとトレンド感がグッと上がります。
スカートにはタックが入っているので揺れるたびにふわっと広がるのがとってもキレイ。
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆一枚で主役級のカラーワンピース
切り替えのチュールスカートがとっても華やかなグリーンのフォーマルワンピース。
上品な雰囲気があってフォーマルな場面にぴったりですね。
バッグやアクセサリーは抑え目のカラーにすることでキレイなグリーンが引き立ちます。
せっかくのクリスマスだから、足元は赤いパンプスにしてもいいかもしれませんね♪
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
◆鮮やかさで周りに差をつけるカラーフォーマルワンピ
鮮やかなカラーのフレアースカートワンピは、広がりすぎない裾が大人っぽさを出してくれています。
ポイントになるウエストの大きなリボンがより女性らしく、とっても華やかな印象ですね。
胸元がざっくり開いているので大ぶりのネックレスをつけてボリュームをプラスするのもおすすめです。
暖色系のカラーワンピースは着るだけで主役になれちゃいます。
足元は抑え目のカラーで、ファーパンプスにすればトレンド感が出て◎
出典: https://brandavenue.rakuten.co.jp/
まとめ
クリスマスのシーン別おすすめコーディネートをご紹介しました。
街に出ると、お店にクリスマスに向けてのトレンドアイテムがたくさん並んでいてとっても迷っちゃいますよね。
一年に一度しかないクリスマスだから、一番のお気に入りを見つけて今年最後の締めくくりに相応しい最高の思い出を作っていきましょう。
クリスマスコーデに合わせるコートをお探しの方はこちら